イチジクの効能

BBCおいしがうれしが

2012年08月31日 19:00

皆さんは、イチジクの効能をご存知でしょうか


イチジクは、比較的多くカリウムを含んでいる果実です。


カリウムは、血圧を下げる効果があるので、高血圧動脈硬化などの防止に役立ちます。


現代人にとっては、とても心強い食べ物ですね



ペクチンをはじめとした食物繊維も多く含まれていて、便秘改善も期待できるので、

                                      美味しく健康に良い果物ですね。


また、イチジクにはフィシンというタンパク質分解酵素が含まれています。


そのため、食後のデザートとして食べれば消化を促進してくれるでしょう。


切断部から出てくる白い液体にもタンパク質分解酵素は含まれていて、イボ取りなどの民間療法に使われています。


関連記事