2011年06月29日
誰がために音は鳴る!?
いつも番組やブログ
を
ご覧いただいてありがとうございます
撮影・編集担当の奥西です。
先週24日のオンエアでは
キュウリを栽培されている
上野さんの農園をご紹介しました
撮影当日は
絶好の撮影日和

…いや、絶好すぎるくらいの晴天
特にビニールハウス内での撮影は
まるで蒸し風呂状態
撮影後は不甲斐なくバテてしまいました
でも、上野さんご夫妻は
こんな環境の中で毎日毎日
何十年も作業
されているかと思うと
つくづく頭が下がります…
日々、そうやって上野さんの愛情が注がれたキュウリの表情も、
どこか誇らしげに思えてなりません

ここで撮影中のハプニング話を1つ。
VTRで新幹線
と近江鉄道
が
併走するシーンがありましたが、
農園の真横に線路があるため
列車が通るたびに踏切音や走行音が鳴り響くんです
これがまた絶好!?のタイミングで…
もちろん、撮影は中断
です。
ま、こんなこともありますよね


ご覧いただいてありがとうございます

撮影・編集担当の奥西です。
先週24日のオンエアでは
キュウリを栽培されている
上野さんの農園をご紹介しました

撮影当日は
絶好の撮影日和

…いや、絶好すぎるくらいの晴天

特にビニールハウス内での撮影は
まるで蒸し風呂状態

撮影後は不甲斐なくバテてしまいました

でも、上野さんご夫妻は
こんな環境の中で毎日毎日
何十年も作業

つくづく頭が下がります…
日々、そうやって上野さんの愛情が注がれたキュウリの表情も、
どこか誇らしげに思えてなりません

ここで撮影中のハプニング話を1つ。
VTRで新幹線


併走するシーンがありましたが、
農園の真横に線路があるため
列車が通るたびに踏切音や走行音が鳴り響くんです

これがまた絶好!?のタイミングで…

もちろん、撮影は中断

ま、こんなこともありますよね

Posted by BBCおいしがうれしが at 19:47│Comments(0)
│撮影こぼれ話