今日のおいしが三拍子~白菜~
今日はグリーンファーム石山店からお送りしました
オススメ食材は白菜
ポカポカお料理たくさん紹介しました
ん~おいしかったです
グリーンファーム石山店のみなさん、
よつ葉グループの山田さん本当にありがとうございました
さて、
今日の純瓶さんのおいしが三拍子は…

色が白くて、柔らかで、

香り良くって甘味があるが


筋の通ったしっかりもの
ぜひお嫁さんに
と言いたいところですが、
ぜひ食卓に
ということでした

オススメ食材は白菜

ポカポカお料理たくさん紹介しました

ん~おいしかったです

グリーンファーム石山店のみなさん、
よつ葉グループの山田さん本当にありがとうございました

さて、
今日の純瓶さんのおいしが三拍子は…







ぜひお嫁さんに

と言いたいところですが、
ぜひ食卓に

ということでした

レシピ~ロール白菜~
石山のよつ葉グループ 山田叔子さんから
教えていただきました
ロール白菜

〈材料〉
白菜…大8枚
柚子…千切りを少々
[A]
豚肉(ミンチ)…200g
干し椎茸…大2枚
玉ねぎ…1個
溶き卵…1個
コショウ…適量
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ1
[B]
椎茸のもどし汁…2カップ
鶏ガラスープ…4カップ
しょう油…大さじ3
酒…大さじ3
みりん…大さじ3
〈作り方〉
1.白菜は熱湯を通して柔らかくしておく。
2.干し椎茸はもどしてみじん切りする。
3.玉ねぎはみじん切りにする。
4.[A]をまぜてよく練る。
5.8個に分けて白菜で包む(片栗粉でのり付けする)
6.鍋に5.と[B]を入れる。
7.味加減をみてしょう油を少したす。
8.15分位煮て、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
9.器に盛り付けて、柚子の千切りを飾る
教えていただきました




〈材料〉
白菜…大8枚
柚子…千切りを少々
[A]
豚肉(ミンチ)…200g
干し椎茸…大2枚
玉ねぎ…1個
溶き卵…1個
コショウ…適量
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ1
[B]
椎茸のもどし汁…2カップ
鶏ガラスープ…4カップ
しょう油…大さじ3
酒…大さじ3
みりん…大さじ3
〈作り方〉
1.白菜は熱湯を通して柔らかくしておく。
2.干し椎茸はもどしてみじん切りする。
3.玉ねぎはみじん切りにする。
4.[A]をまぜてよく練る。
5.8個に分けて白菜で包む(片栗粉でのり付けする)
6.鍋に5.と[B]を入れる。
7.味加減をみてしょう油を少したす。
8.15分位煮て、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
9.器に盛り付けて、柚子の千切りを飾る
レシピ~白菜の信田巻き~
今日スタジオで羽川さんが試食されていた、
白菜の信田巻き
の作り方をご紹介します

石山のよつ葉グループの山田叔子さんに教えていただきました
〈材料〉
白菜…2~3枚
薄油揚…1枚
豚肉…50g
干瓢…1本
[A]
土生姜(薄切り)…2~3枚
人参…少々
干し椎茸…1本
[B]
鰹節
昆布
椎茸の出し汁
砂糖
みりん
しょう油
〈作り方〉
1.白菜は熱湯にくぐらせる
2.油揚はお湯をとおし、3方を切って開く
3.豚肉に塩少々をふりかける
4.土生姜と人参は千切りにする
5.干瓢と干し椎茸は水に戻し、椎茸は千切りにする。
6.上げをひろげた上に、白菜の葉を2~3枚重ねる。
7.その上に豚肉を並べて[A]を真に巻いて、干瓢でくくる
8.鍋に[B]を加えて15分位煮て味をふくませる。




石山のよつ葉グループの山田叔子さんに教えていただきました

〈材料〉
白菜…2~3枚
薄油揚…1枚
豚肉…50g
干瓢…1本
[A]
土生姜(薄切り)…2~3枚
人参…少々
干し椎茸…1本
[B]
鰹節
昆布
椎茸の出し汁
砂糖
みりん
しょう油
〈作り方〉
1.白菜は熱湯にくぐらせる
2.油揚はお湯をとおし、3方を切って開く
3.豚肉に塩少々をふりかける
4.土生姜と人参は千切りにする
5.干瓢と干し椎茸は水に戻し、椎茸は千切りにする。
6.上げをひろげた上に、白菜の葉を2~3枚重ねる。
7.その上に豚肉を並べて[A]を真に巻いて、干瓢でくくる
8.鍋に[B]を加えて15分位煮て味をふくませる。
レシピ~白菜と豚肉の重ね煮~
寒~い冬をポカポカ鍋でのりきりましょ
よつ葉グループ 山田叔子さんに教えていただきました
白菜と豚肉の重ね煮

〈材料〉
白菜…8枚
豚肉…200g
酒・塩・コショウ少々をふりかける
鶏ガラ(1羽分)…1.000cc
薄口しょう油…適量
ポン酢…お好み
〈作り方〉
1.土鍋に昆布を敷き、
白菜と豚肉をバームクーヘンのように交互に巻き入れ、
スープをかけて煮る
2.薄口しょう油を少々かける
3.ポン酢でいただく

よつ葉グループ 山田叔子さんに教えていただきました




〈材料〉
白菜…8枚
豚肉…200g
酒・塩・コショウ少々をふりかける
鶏ガラ(1羽分)…1.000cc
薄口しょう油…適量
ポン酢…お好み
〈作り方〉
1.土鍋に昆布を敷き、
白菜と豚肉をバームクーヘンのように交互に巻き入れ、
スープをかけて煮る
2.薄口しょう油を少々かける
3.ポン酢でいただく
レシピ~我が家お雑煮~
よつ葉グループの山田叔子さんに教えていただいたレシピです

我が家お雑煮
〈材料〉4人分
干し椎茸1個昆布鰹節の出汁4カップ
白味噌100g
焼き丸餅4個
大根6㎝(10分ほど煮ておく)
人参6㎝(薄味で茹でておく)
里芋4個(10分ほど煮ておく)
〈作り方〉
1.味噌汁の中に具を入れて2分くらい煮る
2.お椀に盛り花かつおをかける


我が家お雑煮

〈材料〉4人分
干し椎茸1個昆布鰹節の出汁4カップ
白味噌100g
焼き丸餅4個
大根6㎝(10分ほど煮ておく)
人参6㎝(薄味で茹でておく)
里芋4個(10分ほど煮ておく)
〈作り方〉
1.味噌汁の中に具を入れて2分くらい煮る
2.お椀に盛り花かつおをかける