2012年12月07日
レシピ~炊飯器で簡単!カブラのポトフ~
カブラのポトフ

<材料>4人分
・カブラ…2個
・ネギ…2本
・セロリ…1本
・ニンジン…1本
・キャベツ…小1/2個
・ニンニク…1片
・ソーセージ…お好みの量
・粒マスタード…適量
(A)
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
(B)
・洋風スープの素(固形)…1/2個
・水…600ミリリットル
・塩…小さじ1
・黒粒こしょう…5粒
(C)
・ローリエ…1枚
・クローブ…1粒
★下準備★
・カブラは茎を4~5センチ残して葉を落とし、皮をむいて縦半分に切る
・ネギは長さを4等分にする
・セロリは筋をとり、ニンジンとともに大きめの乱切りにする
・(B)のスープ素は刻んで、分量の水で溶いておく
ポイント!
●キャベツは芯をつけたまま、縦に4等分に切ると、形よく仕上がる。
野菜はいずれも大きめに切るのがコツ
<作り方>
①炊飯器の内釜に(B)を入れて、よく混ぜ、野菜を全部入れる
②ソーセージと(C)を載せて炊飯スイッチオン!
約50分加熱する
③野菜。スープとともに器に盛り、マスタードを添えたら出来上がり

<材料>4人分
・カブラ…2個
・ネギ…2本
・セロリ…1本
・ニンジン…1本
・キャベツ…小1/2個
・ニンニク…1片
・ソーセージ…お好みの量
・粒マスタード…適量
(A)
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
(B)
・洋風スープの素(固形)…1/2個
・水…600ミリリットル
・塩…小さじ1
・黒粒こしょう…5粒
(C)
・ローリエ…1枚
・クローブ…1粒
★下準備★
・カブラは茎を4~5センチ残して葉を落とし、皮をむいて縦半分に切る
・ネギは長さを4等分にする
・セロリは筋をとり、ニンジンとともに大きめの乱切りにする
・(B)のスープ素は刻んで、分量の水で溶いておく
ポイント!
●キャベツは芯をつけたまま、縦に4等分に切ると、形よく仕上がる。
野菜はいずれも大きめに切るのがコツ
<作り方>
①炊飯器の内釜に(B)を入れて、よく混ぜ、野菜を全部入れる
②ソーセージと(C)を載せて炊飯スイッチオン!
約50分加熱する
③野菜。スープとともに器に盛り、マスタードを添えたら出来上がり
Posted by BBCおいしがうれしが at 18:30│Comments(0)
│☆レシピ☆