生産者の声~もち米☆西村至さん~
新米が出回る季節になりました
美味しいお米をいただけるのは本当に幸せなことですね

さて先日、米は米でも、もち米を紹介致しましたが、

あのもち米もこだわって作られたもち米で……
そのもち米で作ったお餅やおかきは、
それはそれは、おいしかったです

生産者は湖西にあるあられ・おかき屋、八荒堂の
西村 至さんでした

2代目の社長の西村さんは、今まで私が取材した中で、
一番お若い生産者でした
今日までで放送回数15回。
平均年齢は約67歳。
暑い夏など、本当に生産者の皆さんの体調が心配でした
その上、今後農業を引き継いでくれる人も見つかっていないという声も多く、
農業を応援している自分としては、今後がとても不安でした。
しかし、今回こうして若い方も、
楽しみながら農業をされている姿を取材することが出来て、頼もしかった

また西村さんは、このコーナーを通じて、農業に興味を持っていただければと、
話してくださいました
見てくださった方の中から、西村さんのように農業をしたいと思ってくださる方が現れるといいな~
これからの滋賀の農業を考えて、
西村さんも農業をする若者を元気付けていらっしゃるそうです
大津には、西村さんも所属している、
大津市の農業に力を入れている季楽里(きらり)という若者のクラブがあり、
様々なイベントを開催されています
「農家もがんばっていかなアカン!」というバイタリティー溢れる西村さん
西村さん、本当に有難うございました
これからも、頑張ってくださいね

美味しいお米をいただけるのは本当に幸せなことですね


さて先日、米は米でも、もち米を紹介致しましたが、
あのもち米もこだわって作られたもち米で……
そのもち米で作ったお餅やおかきは、
それはそれは、おいしかったです

生産者は湖西にあるあられ・おかき屋、八荒堂の
西村 至さんでした

2代目の社長の西村さんは、今まで私が取材した中で、
一番お若い生産者でした

今日までで放送回数15回。
平均年齢は約67歳。
暑い夏など、本当に生産者の皆さんの体調が心配でした

その上、今後農業を引き継いでくれる人も見つかっていないという声も多く、
農業を応援している自分としては、今後がとても不安でした。
しかし、今回こうして若い方も、
楽しみながら農業をされている姿を取材することが出来て、頼もしかった


また西村さんは、このコーナーを通じて、農業に興味を持っていただければと、
話してくださいました

見てくださった方の中から、西村さんのように農業をしたいと思ってくださる方が現れるといいな~

これからの滋賀の農業を考えて、
西村さんも農業をする若者を元気付けていらっしゃるそうです

大津には、西村さんも所属している、
大津市の農業に力を入れている季楽里(きらり)という若者のクラブがあり、
様々なイベントを開催されています

「農家もがんばっていかなアカン!」というバイタリティー溢れる西村さん

西村さん、本当に有難うございました

これからも、頑張ってくださいね
